標高2,000mの「お散歩」コース。のんびりと。
ゴンドラとリフト、無料送迎バスの3つを1セットにした周遊コース。
志賀高原山の駅(蓮池)⇔東館山ゴンドラリフト⇔高天ヶ原サマーリフト間の送迎バスをセットにした周遊コースです。標高2000mからの眺望や、東館山山頂付近に広がる高山植物園などをお楽しみ頂けます。展望台からは、長野市方面・北アルプス・北信五岳などすばらしい眺望が望めます。
【営業予定】 8月上旬~中旬
※新型コロナウィルス対策の為、営業期間の変更が生じる場合がございます。
【営業時間】 9:00~16:00
【天空コースチケット料金】
●基本料金:大人 2,000円、小人 1,100円
●ファミリーパック券:1set(大人1名+小人1名)2,800円、追加券:大人1,900円、小人1,000円
*対象はご家族の方限定となります。

東館山天空コースの発着場所は3か所!
無料のシャトルバス発着場所は、志賀高原 山の駅(蓮池)・発哺温泉(東館山ゴンドラリフト)・高天ヶ原(高天ヶ原サマーリフト)の3ヶ所にございますのでお好きな場所から乗車や下車ができます。なお、天空コースチケット販売窓口は東館山ゴンドラリフト、高天ヶ原サマーリフトの2ヶ所でのみの販売となります。志賀高原山の駅よりご乗車の際は運転手へ天空コース利用を口頭にてお伝えください。

東館山と天空コースの魅力

日本有数の高山植物園へ。
東館山高山植物園(入園無料)
標高2,000mの東館山山頂エリアに設けられた、50年以上続く歴史ある高山植物園。エリアは約10万平方メートルに及び、志賀高原に自生する500種類の貴重な高山植物が植えられています。
Instagramで「いま」見ごろの植物をチェック

東館山展望台からの眺望
高山植物園入口にある東館山山頂展望台は志賀高原のほぼ中央に位置するので、志賀高原の多くの地域を見渡すことができます。また、北アルプス連峰や北信五岳などの山々と長野市など信州北部を広く望めます。


体力に自信がない方にもオススメ
ゴンドラ、リフト、バスがとても便利
ゴンドラ・リフト・バスがセットになった「東館山天空セット」なら、流れる景色をゆったり見ながら、気軽に標高2,000mを越える天空世界へ。
もちろんゴンドラ、リフトの単品チケット(片道・往復)も販売しております。上りだけゴンドラやリフトで移動し、下りはゆっくり歩いて・・・といったように、ご自身にあった志賀高原東館山の楽しみ方ができます。

夏休み限定 ふれあい広場の魚つかみ体験
スタッフが調理、その場で食べれます。
冷た~い水に泳ぐニジマスをつかみ取り!夏休み限定の人気体験です。
スタッフが塩焼きにして提供いたします。
開催期間:8月上旬~下旬 ※新型コロナウィルス対策の為、2020年度は休業いたします。
時間:9:30~16:00
料金:お一人 1匹800円(つかみ体験と調理提供含む)、2匹目以降1匹500円~
東館山ゴンドラリフトをご利用の場合
発哺温泉山麓駅から山頂駅まで約7分の所要時間です。
■東館山ゴンドラリフトの営業
営業期間 | 7月上中旬~10月上旬 ※新型コロナウィルス対策の為、営業期間の変更が生じる場合がございます。 |
営業時間 | 9:00~16:00 |
料金 | 大人:片道1,400円、往復2,000円 小人:片道800円、往復1,100円 |
ファミリーパック券(往復券) *対象はご家族の方限定となります。 | 1set(大人1名+小人1名):2,800円 追加券:大人1,900円、小人1,000円 |
付属関連施設 | お手洗い/高山植物園/山頂展望台 |
問合せ先 | TEL:0269-34-2231 |
高天ヶ原よりサマーリフトをご利用の場合
リフト終点より15分から30分程度で高山植物園内を通り東館山山頂展望台に到着です。
■高天ヶ原サマーリフトの営業
営業期間 | 8月上旬~8月下旬 ※新型コロナウィルス対策の為、営業期間の変更が生じる場合がございます。 |
営業時間 | 8:50~16:10 8:30~16:30(繁忙期) |
料金 | 大人:片道800円、往復1,000円 小人:片道500円、往復600円 |
付属関連施設 | お手洗い/植物園 |
問合せ先 | TEL:0269-34-2301 |