志賀高原の楽しみ方が、ぎゅっと詰まっています
「志賀高原にいくならまずはココに行けばいい」そんな場所です。
夏でも爽やかな信州の高原。避暑にも最適でアクセスもよく、自然を満喫できるビュースポット。それがこの志賀高原 蓮池ひろばです。撮影にも最適。
志賀高原らしさ満載の蓮池周囲を15分程度でハイキングするコンパクトなコースから、大満足のロングコースへ。また「オリンピック・パラリンピック記念館」や「志賀高原自然保護センター」といった観光スポットもあり、様々な楽しみ方ができます。
また更に、お食事やお土産が充実した観光拠点施設「山の駅」などにもアクセスが容易です。


まずは蓮池を散策してみよう
1周15分程度とコンパクトながら、志賀高原らしいのバラエティー豊かな自然を観察できます


蓮池ひろばから出発しよう
もっと志賀高原の自然を体験したい。観光を楽しみたい。
サンシャイントレイル
舗装整備された気軽に自然の中を歩けるファミリーコース。
詳細をみる
志賀高原自然保護センター
志賀高原の動植物を学べるほか、ガイドトレッキングなどを扱うビジター施設(志賀高原総合会館98施設内)
志賀高原自然保護センター公式HPへ
オリンピック、パラリンピック記念館
長野オリンピック・パラリンピックの聖火リレートーチや金・銀・銅のメダル等を展示(志賀高原総合会館98施設内)
歴史記念館&猪谷千春記念コーナー
冬季オリンピックアルペンスキーで日本初の銀メダリスト猪谷千春さんの資料を展示(歴史記念館内)